吉方せいげんの紹介
![]() |
吉方 清彦 (よしかた せいげん) 昭和46年2月14日 能代市生まれ |
経歴
| 能代市立第四小学校・能代市立第二中学校卒業 |
| 秋田県立能代高等学校卒業 |
| 早稲田大学 政治経済学部卒業 |
| 駒澤大学 仏教学部卒業 |
| 平成8年より1年間曹洞宗大本山永平寺にて修行 |
| 平成29年4月秋田県議会議員補欠選挙にて当選 |
| 平成31年4月再選(2期目) |
| 秋田県議会 建設委員会副委員長、福祉環境委員会委員長を務める |
現在
| 能代市 曹洞宗 善光寺 住職 |
| 能代市空手道協会 会長 |
| 秋田県立能代高等学校PTA会長 |
| 能代市立第二中学校同窓会長 |
| 能代市立第四小学校同窓会幹事 |
| 救う会秋田(北朝鮮拉致問題に取り組む会)能代地区代表 |
| 能代商工会議所青年部OB会副会長 |
座右の銘:「和顔愛語(わげんあいご)」
信条:「伝統と文化を尊重し、地域に誇りを持ち、家族制度を大切にし、正しい倫理観を持つ」
家族構成:父・母・妻・娘3人・息子1人
犬が結構好きです!


